Date:
PR
Date: 2011年02月24日
自家製のラスク

パンと一緒に、自家製ラスクの販売をはじめました(^o^)
バゲットを薄く切り、オーブンで水分を飛ばして、
これまた自家製のメープルバターソースを塗り、
再びオーブンにかけます。
写真は、出来上がったばっかりのを冷ましているところ。
自分でいうのもなんだけど、かなり美味しいです♪(´ε` )
70g 200円、140g 390円です。
ぜひお試しください☆
なお、今日と明日はつくば市水堀の乗馬クラブクレイン茨城、
土日はキュートにいます(^o^)
もっくんカフェ☆
Date: 2011年02月19日
自家製パンのバリエーション

カンパーニュのジャムサンドを作ってみました(^o^)
中のジャムは、ワッフルのトッピングにも使っている
季節屋さんの地場産フルーツのジャムです☆
すっごい美味しいです♪(´ε` )
カンパーニュ1個分で、3種類のジャムをサンドします。
今は、いちごジャム、グレープフルーツジャム、柚子コンフィの3種類ですが、
季節ごと、日毎に気まぐれで変わります(笑)
写真のものお一つで、450円。
結構なボリュームで、軽くお昼になります☆
明日から始めますので、ぜひぜひ食べてみて下さい(^_-)
ちなみに、土、日はキュートにいます。月曜はおやすみです。
もっくんカフェ☆
Date: 2011年02月18日
強風~
今日も乗馬クラブクレイン茨城で営業してます(^o^)

こんな風に駐車場の木陰でやらせてもらっています☆
今日は、昼過ぎからの強風で看板が度々たおれてしまって
なかなか辛いところです(^_^;)
まあ、雨が降ってないだけありがたいかな☆

ワッフルの他、自家製パンやコーヒー、創作カフェドリンクなど
色々メニューも増えて来ました(^ ^)
ここクレインは徒歩圏内に食べ物を買える所があまりないので
なかなか喜ばれています(*^o^*)
一般の方も入って来られるので、お近くの方も、
ぜひぜひ遊びに来て下さいね☆
※じっさい、近くの小さなお子さん連れのお母さんなども、散歩がてらに
来てくれたりしています(^o^)
もっくんカフェ☆

こんな風に駐車場の木陰でやらせてもらっています☆
今日は、昼過ぎからの強風で看板が度々たおれてしまって
なかなか辛いところです(^_^;)
まあ、雨が降ってないだけありがたいかな☆

ワッフルの他、自家製パンやコーヒー、創作カフェドリンクなど
色々メニューも増えて来ました(^ ^)
ここクレインは徒歩圏内に食べ物を買える所があまりないので
なかなか喜ばれています(*^o^*)
一般の方も入って来られるので、お近くの方も、
ぜひぜひ遊びに来て下さいね☆
※じっさい、近くの小さなお子さん連れのお母さんなども、散歩がてらに
来てくれたりしています(^o^)
もっくんカフェ☆
Date: 2011年02月17日
今日は乗馬クラブクレイン茨城で営業☆
毎週木曜、金曜は、つくば市水堀の
乗馬クラブクレイン茨城で営業してます(^o^)
水堀、と言われてもお近くの人しかピンとこないかと思うんですが、
研究学園のグランステージ山新の近くで、
万博記念公園駅からも、車5分くらいのところにあります。
隣には、ゴルフ場、テニスクラブとセレブスポーツのメッカです(笑)

ちょっと山がちなところなので、雪も多かったんでしょうね、
まだまだこないだの残雪が健在です。
レッスン場もおおむね重馬場…(専門用語ww)
でもとりあえず、今日の天気は曇りどまりみたいなので、ほっとしてます(^_^;)
今日は、実はワッフルの材料をひとつ忘れて来てしまって、
焼き上がりが遅れますorz
13時半には焼けると思うのですが…
ご迷惑おかけします(T_T)
一般の方も普通に入ってこられる
駐車場内でやってますので、
お近くの方、通りがかりの方、ぜひ起こし下さい(^_-)
営業は19時までです☆
もっくんカフェ☆
乗馬クラブクレイン茨城で営業してます(^o^)
水堀、と言われてもお近くの人しかピンとこないかと思うんですが、
研究学園のグランステージ山新の近くで、
万博記念公園駅からも、車5分くらいのところにあります。
隣には、ゴルフ場、テニスクラブとセレブスポーツのメッカです(笑)

ちょっと山がちなところなので、雪も多かったんでしょうね、
まだまだこないだの残雪が健在です。
レッスン場もおおむね重馬場…(専門用語ww)
でもとりあえず、今日の天気は曇りどまりみたいなので、ほっとしてます(^_^;)
今日は、実はワッフルの材料をひとつ忘れて来てしまって、
焼き上がりが遅れますorz
13時半には焼けると思うのですが…
ご迷惑おかけします(T_T)
一般の方も普通に入ってこられる
駐車場内でやってますので、
お近くの方、通りがかりの方、ぜひ起こし下さい(^_-)
営業は19時までです☆
もっくんカフェ☆
Date: 2011年02月16日
【もっくんカフェ】今日はキュートにはいます☆
今日は水曜日、キュートにいます(^o^)

おととい降った雪が、まだこんなに残ってるのね(^_^;)
どうやら、今回は北の方より、こちら側の方が
よく降ったみたいですね。
この雪の前あたりにいつも車を停めてるんですが、
なんとなく今日は後退気味です(笑)
でも、ポカポカ陽気だし午後にはもう溶けてしまうかな?
昨日は思わぬ通り雨にやられましたが、
今日は穏やかに営業出来そうです(^o^)
お近くの方のご来店、お待ちしてまーす☆
もっくんカフェ☆

おととい降った雪が、まだこんなに残ってるのね(^_^;)
どうやら、今回は北の方より、こちら側の方が
よく降ったみたいですね。
この雪の前あたりにいつも車を停めてるんですが、
なんとなく今日は後退気味です(笑)
でも、ポカポカ陽気だし午後にはもう溶けてしまうかな?
昨日は思わぬ通り雨にやられましたが、
今日は穏やかに営業出来そうです(^o^)
お近くの方のご来店、お待ちしてまーす☆
もっくんカフェ☆
Date: 2011年02月15日
【もっくんカフェ】毎週火曜日はつくば市桜に出店☆
今日から毎週火曜日はしばらく、つくば市桜の
不動産屋、カスミックさんの前で営業します(*^o^*)

スーパーカスミ・テクノパーク桜店の敷地内です☆
この通りは、大学生の頃、毎日通っていました。
毎日の買い物は、ほぼここのカスミか奥のまるもだったんですよ(笑)
学生寮に入ったばかりの頃、
つくばセンター以外にも街があるんだぜ!ということで、
同じクラスの男の子に、チャリンコで引率されながら、
この桜の街に連れてきてもらったことを
懐かしく思い出します(^。^)
思い出と夢といまの現実が重なって、
今日は感慨深いですよ( ´∀`)
毎週火曜日、だいたい19時くらいまでやってます。
※今日はもうちょっといようかな?
ぜひぜひお立ち寄り下さい(*^o^*)
iPhoneからの投稿
不動産屋、カスミックさんの前で営業します(*^o^*)

スーパーカスミ・テクノパーク桜店の敷地内です☆
この通りは、大学生の頃、毎日通っていました。
毎日の買い物は、ほぼここのカスミか奥のまるもだったんですよ(笑)
学生寮に入ったばかりの頃、
つくばセンター以外にも街があるんだぜ!ということで、
同じクラスの男の子に、チャリンコで引率されながら、
この桜の街に連れてきてもらったことを
懐かしく思い出します(^。^)
思い出と夢といまの現実が重なって、
今日は感慨深いですよ( ´∀`)
毎週火曜日、だいたい19時くらいまでやってます。
※今日はもうちょっといようかな?
ぜひぜひお立ち寄り下さい(*^o^*)
iPhoneからの投稿
Date: 2011年02月12日
【もっくんカフェ】自家製パン始めました☆

最近、自家製パンを始めました

ワッフルと同じ、国産小麦粉使用
かめばかむほど、味がしてくるハードパン(バゲット)です☆
バリエーションは、今のところ、
くるみ、レーズン、レモンピールなどを使って
日によって何種類か用意しています。
気まぐれに、ベーグルなどを置いている
日もあります

『ワッフル屋さん』と呼ばれて久しい
わがもっくんカフェですが(笑)
やっとカフェらしくなってきたかな?
ぜひぜひ遊びに来て下さい(^^)
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
つくばの移動カフェ もっくんカフェ
http://ameblo.jp/colomockle/
※出店予定 火曜日が変わりました
火 :つくば市桜 KASUMIC前 (KASUMIテクノパーク桜店 敷地内)
水・土・日:クレオスクエアQ't前
木・金 :乗馬クラブクレイン茨城
にて営業中☆
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
もっくんカフェのツイッター
http://twitter.com/mokkun_cafe