Date:
PR
Date: 2012年03月27日
明日28日(水)は、コーヒーファクトリーイベント
カレンダーには記してあったのですが、
明日は平日ですがイベント出店です。
キュートにはおりませんので、よろしくおねがいします。
明日は、つくば市千現のコーヒーファクトリーさんのところで行われる
ウェンズデイパーティーに出店します。
いわゆるファクトリーファミリー(?)の色んなお店が集います。
ほんとは先月の29日に開催の予定だったものが、
大雪で中止になってしまって、今月末となったわけです(^^;
開催時間は8時~16時。
なるべく間に合うようにがんばります
(爆)
大きな地図で見る
明日は準備の関係上、サンドイッチ・パン類はおやすみし、
ピッツァとワッフル、ドリンクのみのご提供とさせて頂きます。
(お届けカフェも申し訳ありませんがお休みとなります)
なおワッフルの販売開始は早くて10時半~くらいになります。
ピッツァとドリンクは、着いて準備ができ次第、お出しできます(^_^)/
ドリンク以外は数量限定でのご用意となります。
もしどうしても欲しい~という有り難い方がいらっしゃれば、
ツイッター(@mokkun_cafe)までご希望をお寄せ下さいね。
その分はキッチリとっておきますので☆
ではまた明日~
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
明日は平日ですがイベント出店です。
キュートにはおりませんので、よろしくおねがいします。
明日は、つくば市千現のコーヒーファクトリーさんのところで行われる
ウェンズデイパーティーに出店します。
いわゆるファクトリーファミリー(?)の色んなお店が集います。
ほんとは先月の29日に開催の予定だったものが、
大雪で中止になってしまって、今月末となったわけです(^^;
開催時間は8時~16時。
なるべく間に合うようにがんばります

大きな地図で見る
明日は準備の関係上、サンドイッチ・パン類はおやすみし、
ピッツァとワッフル、ドリンクのみのご提供とさせて頂きます。
(お届けカフェも申し訳ありませんがお休みとなります)
なおワッフルの販売開始は早くて10時半~くらいになります。
ピッツァとドリンクは、着いて準備ができ次第、お出しできます(^_^)/
ドリンク以外は数量限定でのご用意となります。
もしどうしても欲しい~という有り難い方がいらっしゃれば、
ツイッター(@mokkun_cafe)までご希望をお寄せ下さいね。
その分はキッチリとっておきますので☆
ではまた明日~

*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Posted by もっくん at
23:14│店内ワークショップ/イベント情報
Date: 2012年03月24日
PIZZA SAVOI (ピッツァ サヴォイ)
前回の日記の続きエピソードなのですが・・・
休みの日、用事を済ませた後に、
なぜか高速のPAに入っているピザの名店に行って参りました。
場所は、埼玉県蓮田市の、東北道、蓮田PA(下り)。
つくばから下道で埼玉の岩槻ICまで行き(めちゃ混んでた 汗)、
そこから宇都宮方面へ。10キロほど行った所でPAに入ります。

PIZZA SAVOI
前回も記しましたが、本店は東京にあります。
つくいちでご一緒している白飯家さんに教えてもらったのですが
美味しくて、学生時代によく通われていたんですって(^_^)
東京の方にもぜひぜひそのうち行ってみたいのですが
写真を見ると分かる通り、明らかにテイクアウトメインの店舗なので
うちのやり方には、こちらが参考になりそうだなあと思って
今回はこちらに来てみました。
メニューは極めてシンプルで、
定番のマルゲリータとマリナーラ、
それとその時々のおすすめメニュー。
行った時は「ゴルゴンゾーラとはちみつのピッツァ」でしたが
まあとりあえず、勉強には定番かなってことで
マルゲリータと、ハーフサイズのマリナーラを注文。

大理石の作業台の上で、店員さんが手早く生地を伸ばすのですが、
この過程がものすごく芸術的。。。
※写真はいちおう了承をお取りして撮影しています
私がすごーいすごーいと写真を撮っている間、
よっちゃんは食い入るように作業を見ていました。
要領よくトッピングが終わると、手早く薪窯の中へ。
焼き時間は、2分弱くらいだったでしょうか。
うちの亀くん(ちいさな石窯オーブン)よりもおそらく高温なのでしょう。

りっぱなテイクアウトボックスで渡して頂き、
サービスエリアの中に入って、早速開けてみました。

高速のPAに似つかわしくない本格的なビジュアル、匂い、シズル感ww
そして周りでは、家族連れがふつーにカレーうどんとか食べているわけです(笑)
アツアツのうちに頂いたのですが、見た目を裏切らず、う、うまい!!(*´艸`*)
生地がふわふわしているのにしっかり食感があって、
(これは家庭用のオーブンでは決して出ない)
生地自体の味もしっかりしています。
が、手前味噌だけど、うちのピザも負けてないぞ(゜o゜;

だが戦える!!
こんな心境(笑)
とりあえず、美味しい思い出と自信を頂きました。
パーキングエリア全体の話ですが、
どうやら、誰かが仕掛けて、
「高速PA」のイメージを変えて、
町おこしというか、集客の努力をしてるのかな? と
思わせるような作り方になっていました。
ここ蓮田PA(下)は、サヴォイの他にも、韓国料理や中華の専門店、
エクセルシオールカフェや神戸屋などが入っていて
「いわゆる高速のPA」のイメージとはちょっと一線を画しているんです。
一言でいうと、チョット素敵なお店が並んでるのね。
カレーうどんとかを出す従来のフードコートも健在なのですが
そこでも、卓上読み物にて、他のPA(近隣や、同じ蓮田の上りのPAなど)の
名物商品なるものも紹介されていました。
それぞれで、あえて違うメニューを出して、アピールしているようです。
現にうちも、サヴォイ目当てで用もないのにここに来たわけで(笑)
面白いやり方だなあと思いました。
ただ寄るだけの、名もない場所だったパーキングエリアを
「ちょっと素敵な、わざわざ行く場所」にしようというわけですね
今までにはないドライブの楽しみが生まれるかもしれませんね(笑)
さてさて本題に戻ります。
ピザでお腹を満たし、一息ついた後は
高速本線に戻り、岩槻の一つ先、久喜ICで降りて
栗橋経由で下道でつくばに戻って来ました。
軽自動車で乗ったので、料金は500エン。
春日部~さいたま市付近の下道の混みっぷりに辟易した以外は、
とてもいいドライブでしたよ
三郷のコストコとかイケアも行きたい、
なんて言っていた話は、時間の関係で今回は見送ることに(^^;
ていうか、よくよく知らべたら、コストコって
会員にならないと店内に入れすらしないんですってね(汗)
まあ、それはおいおいということで・・・
そんな具合で、休日を満喫してきたのでした。
今後も精進のため、いろいろ食べ歩きたいです(笑)
長文お読み頂き、ありがとうございました☆
なお明日は、ツイッターでもお知らせしていますが、
キュートの1階で営業します。
おやすみなさい☆
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
休みの日、用事を済ませた後に、
なぜか高速のPAに入っているピザの名店に行って参りました。
場所は、埼玉県蓮田市の、東北道、蓮田PA(下り)。
つくばから下道で埼玉の岩槻ICまで行き(めちゃ混んでた 汗)、
そこから宇都宮方面へ。10キロほど行った所でPAに入ります。

PIZZA SAVOI
前回も記しましたが、本店は東京にあります。
つくいちでご一緒している白飯家さんに教えてもらったのですが
美味しくて、学生時代によく通われていたんですって(^_^)
東京の方にもぜひぜひそのうち行ってみたいのですが
写真を見ると分かる通り、明らかにテイクアウトメインの店舗なので
うちのやり方には、こちらが参考になりそうだなあと思って
今回はこちらに来てみました。
メニューは極めてシンプルで、
定番のマルゲリータとマリナーラ、
それとその時々のおすすめメニュー。
行った時は「ゴルゴンゾーラとはちみつのピッツァ」でしたが
まあとりあえず、勉強には定番かなってことで
マルゲリータと、ハーフサイズのマリナーラを注文。

大理石の作業台の上で、店員さんが手早く生地を伸ばすのですが、
この過程がものすごく芸術的。。。
※写真はいちおう了承をお取りして撮影しています
私がすごーいすごーいと写真を撮っている間、
よっちゃんは食い入るように作業を見ていました。
要領よくトッピングが終わると、手早く薪窯の中へ。
焼き時間は、2分弱くらいだったでしょうか。
うちの亀くん(ちいさな石窯オーブン)よりもおそらく高温なのでしょう。

りっぱなテイクアウトボックスで渡して頂き、
サービスエリアの中に入って、早速開けてみました。

高速のPAに似つかわしくない本格的なビジュアル、匂い、シズル感ww
そして周りでは、家族連れがふつーにカレーうどんとか食べているわけです(笑)
アツアツのうちに頂いたのですが、見た目を裏切らず、う、うまい!!(*´艸`*)
生地がふわふわしているのにしっかり食感があって、
(これは家庭用のオーブンでは決して出ない)
生地自体の味もしっかりしています。
が、手前味噌だけど、うちのピザも負けてないぞ(゜o゜;

だが戦える!!
こんな心境(笑)
とりあえず、美味しい思い出と自信を頂きました。
パーキングエリア全体の話ですが、
どうやら、誰かが仕掛けて、
「高速PA」のイメージを変えて、
町おこしというか、集客の努力をしてるのかな? と
思わせるような作り方になっていました。
ここ蓮田PA(下)は、サヴォイの他にも、韓国料理や中華の専門店、
エクセルシオールカフェや神戸屋などが入っていて
「いわゆる高速のPA」のイメージとはちょっと一線を画しているんです。
一言でいうと、チョット素敵なお店が並んでるのね。
カレーうどんとかを出す従来のフードコートも健在なのですが
そこでも、卓上読み物にて、他のPA(近隣や、同じ蓮田の上りのPAなど)の
名物商品なるものも紹介されていました。
それぞれで、あえて違うメニューを出して、アピールしているようです。
現にうちも、サヴォイ目当てで用もないのにここに来たわけで(笑)
面白いやり方だなあと思いました。
ただ寄るだけの、名もない場所だったパーキングエリアを
「ちょっと素敵な、わざわざ行く場所」にしようというわけですね

今までにはないドライブの楽しみが生まれるかもしれませんね(笑)
さてさて本題に戻ります。
ピザでお腹を満たし、一息ついた後は
高速本線に戻り、岩槻の一つ先、久喜ICで降りて
栗橋経由で下道でつくばに戻って来ました。
軽自動車で乗ったので、料金は500エン。
春日部~さいたま市付近の下道の混みっぷりに辟易した以外は、
とてもいいドライブでしたよ

三郷のコストコとかイケアも行きたい、
なんて言っていた話は、時間の関係で今回は見送ることに(^^;
ていうか、よくよく知らべたら、コストコって
会員にならないと店内に入れすらしないんですってね(汗)
まあ、それはおいおいということで・・・
そんな具合で、休日を満喫してきたのでした。
今後も精進のため、いろいろ食べ歩きたいです(笑)
長文お読み頂き、ありがとうございました☆
なお明日は、ツイッターでもお知らせしていますが、
キュートの1階で営業します。
おやすみなさい☆
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Date: 2012年03月21日
さよなら軽トラ
明日は水曜日ですが、事情によりお休みさせて頂きます。
車の乗り換え(もっくん号じゃない方ね)が
主な用事です。

まる4年間お世話になった軽トラ君、
明日でさよならです・・・
愛車との別れは、軽トラとはいえ寂しいものです。
最初の2年間は完全農作業用でしたが、
もう1台あった乗用車を手放してからは、
街で生活用にふつうに乗り回していました。
旅行もこれで行ったし(ディズニーの駐車場に止めましたw)
実家もこれで帰ったし、首都高も1回だけ乗りました。
さすがに高速はそれっきり2度と乗りませんでしたがw
4月に車検を迎えるのですが、4年間のがんばり(無茶とも言う)で
もう寿命かな~な症状が最近出始め、
かつ、これから増える家族に対応出来ないので
それもあって、泣く泣く乗り換えを決めました(TT)
新しい車は、普通のミニカーです。
色は緑色。お知り合いから安く譲って頂けることになったのですが、
なんだか緑に縁があるのかなあ(笑)
お届けカフェも、今後はこの車で行くことになるでしょう。
明日は、その車の名義の書き換えが終わったら、
久々に遠出してみる予定です。
私達がピッツァ開発の際にとても参考にさせてもらった
サヴォイ ピッツァという名店があるのですが
本店は東京なんだけど、埼玉の蓮田PAというところに、
なぜかそのサヴォイが入ってるらしい。。。
そこに行ってみたいのです。
本店とはかなり業態(価格帯も)が違うようで、
うちにとってはコチラの方がなんとなく参考になるかな~ というのと、
PAという場所で、どんなクオリティのものが出てくるのか
ものすごく気になる。。。(笑)
あとは、せっかく埼玉まで出るのなら、
行ったことのない三郷のコストコとかも
ちょっと覗いてみたかったりして。。。
あとね、実はまだイケアも行ったことないから
行ってみたいんだよなー
ミッションが多いから、全部行けるかは微妙なところです。
(私の心の中で温めてるプランで、まだよっちゃんには言ってません(笑))
とりあえずそんな感じで私用満載のお休みで大変恐縮なんですが、
今後の向学のためにも、ピッツァ試食は張り切って行ってきます☆
※主に食べたいだけだろっていうツッコミは受け付けません。
次の営業は、木曜日のクレインからです。
どうぞよろしくお願い致します☆(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
車の乗り換え(もっくん号じゃない方ね)が
主な用事です。

まる4年間お世話になった軽トラ君、
明日でさよならです・・・
愛車との別れは、軽トラとはいえ寂しいものです。
最初の2年間は完全農作業用でしたが、
もう1台あった乗用車を手放してからは、
街で生活用にふつうに乗り回していました。
旅行もこれで行ったし(ディズニーの駐車場に止めましたw)
実家もこれで帰ったし、首都高も1回だけ乗りました。
さすがに高速はそれっきり2度と乗りませんでしたがw
4月に車検を迎えるのですが、4年間のがんばり(無茶とも言う)で
もう寿命かな~な症状が最近出始め、
かつ、これから増える家族に対応出来ないので
それもあって、泣く泣く乗り換えを決めました(TT)
新しい車は、普通のミニカーです。
色は緑色。お知り合いから安く譲って頂けることになったのですが、
なんだか緑に縁があるのかなあ(笑)
お届けカフェも、今後はこの車で行くことになるでしょう。
明日は、その車の名義の書き換えが終わったら、
久々に遠出してみる予定です。
私達がピッツァ開発の際にとても参考にさせてもらった
サヴォイ ピッツァという名店があるのですが
本店は東京なんだけど、埼玉の蓮田PAというところに、
なぜかそのサヴォイが入ってるらしい。。。
そこに行ってみたいのです。
本店とはかなり業態(価格帯も)が違うようで、
うちにとってはコチラの方がなんとなく参考になるかな~ というのと、
PAという場所で、どんなクオリティのものが出てくるのか
ものすごく気になる。。。(笑)
あとは、せっかく埼玉まで出るのなら、
行ったことのない三郷のコストコとかも
ちょっと覗いてみたかったりして。。。
あとね、実はまだイケアも行ったことないから
行ってみたいんだよなー
ミッションが多いから、全部行けるかは微妙なところです。
(私の心の中で温めてるプランで、まだよっちゃんには言ってません(笑))
とりあえずそんな感じで私用満載のお休みで大変恐縮なんですが、
今後の向学のためにも、ピッツァ試食は張り切って行ってきます☆
※主に食べたいだけだろっていうツッコミは受け付けません。
次の営業は、木曜日のクレインからです。
どうぞよろしくお願い致します☆(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Date: 2012年03月15日
自家製ピッツァ、通常メニューにデビューします☆
おはようございます(^_^)/
本日から、正式に自家製ピッツァを
通常メニューに加えます。

マルゲリータ ¥500
フレッシュモッツァレラチーズ、自家製トマトソース、フレッシュバジル、オリーブオイル

マリナーラ ¥450
自家製トマトソース、オレガノ(ドライ)、ガーリック、オリーブオイル
どちらもイタリアの定番レシピです。
シンプルだけど美味しいですよー(^_^)/
HPも、そのうち更新しますのでお待ち下さいね(^_^;)
なお製造の都合上、お届けカフェには対応しておりません。
ぜひお店の方に来て焼きたてを召し上がって下さいね~☆
(持ち帰りは一応出来るようにします。電子レンジである程度復活するけど、
やっぱり焼きたてにはかないません(笑))
今後1週間はイベント続きで、ちょっと来づらいかもですが、
何卒よろしくお願い致します(^_^;)
念のため、Googleカレンダーを貼っておきますね。
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
本日から、正式に自家製ピッツァを
通常メニューに加えます。

マルゲリータ ¥500
フレッシュモッツァレラチーズ、自家製トマトソース、フレッシュバジル、オリーブオイル

マリナーラ ¥450
自家製トマトソース、オレガノ(ドライ)、ガーリック、オリーブオイル
どちらもイタリアの定番レシピです。
シンプルだけど美味しいですよー(^_^)/
HPも、そのうち更新しますのでお待ち下さいね(^_^;)
なお製造の都合上、お届けカフェには対応しておりません。
ぜひお店の方に来て焼きたてを召し上がって下さいね~☆
(持ち帰りは一応出来るようにします。電子レンジである程度復活するけど、
やっぱり焼きたてにはかないません(笑))
今後1週間はイベント続きで、ちょっと来づらいかもですが、
何卒よろしくお願い致します(^_^;)
念のため、Googleカレンダーを貼っておきますね。
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Date: 2012年03月13日
明日はお休み&来週21日(水)もお休みします
すでに何度かお知らせしていますが、
明日は、月曜の臨時営業分を振り替えて
お休みさせて頂きます。
また、来週は定休日の19日(月)と、
21日(水)も都合によりお休みさせて頂きます。
休みの告知ばかりで恐縮ですがf(^_^;)
そろそろ畑の仕込みも始めるので・・・何卒ご容赦下さいませ。
休業日は、お届けカフェのサービスもお休みさせて頂きます。
よろしくお願いします。
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
明日は、月曜の臨時営業分を振り替えて
お休みさせて頂きます。
また、来週は定休日の19日(月)と、
21日(水)も都合によりお休みさせて頂きます。
休みの告知ばかりで恐縮ですがf(^_^;)
そろそろ畑の仕込みも始めるので・・・何卒ご容赦下さいませ。
休業日は、お届けカフェのサービスもお休みさせて頂きます。
よろしくお願いします。
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Date: 2012年03月11日
明日は定休日ですが、臨時営業します☆
ツイッターでは先程お知らせしたのですが、
明日は月曜で本来は定休日なのですが、雑誌の取材が入ったため、
急遽、キュートにて臨時営業させて頂きます(^_^)/
代わりに今週は水曜日をお休みさせていただきますね。

写真は、本日出店した筑波実験植物園の園内です(*^_^*)
つくば蘭(らん)展という特別展が、今日を皮切りに
20日まで開催されています。温室や展示室は、
蘭のいい匂いが漂ってましたよ☆
秋のきのこ展などに比べると、
還暦周りぐらいのご年配の皆さんの比率が
かなり高かったのが印象的です。
イバ弁率もいつもより高かったようなww
おもしろい傾向ですよね~(*^。^*)
17日(土)、18日(日)、20日(火)も出店しますので
ぜひぜひ遊びに来て下さいね☆
よっちゃんは、夜中からパンを焼いていたので、
すっかりおねむでもう夢の中です。
お腹に子供ができてからというもの、
私はずいぶんラクをさせてもらって
パンやお菓子の製造はほとんどよっちゃんが切り盛りしています。
前は、私が朝に叩き起こしたりしていたので(笑)
全部を任せるには、やや頼りなかった感じだったのですが、
これからお父さんになるっていう状況は、
やっぱり人を成長させるんでしょうかね、
今はすっかり、安心して全部任せられます
朝は弱い人なのに、今はひとりでむくっと起きて
元気にやってくれています。
つわりが収まってからは、私も出来る範囲で
手伝っていますけどね(^_^)/
今はひたすら、Jr.の誕生が楽しみです☆
話がいろいろ飛んでしまいましたが
とりあえず、明日は営業ってことでよろしくお願いします(^_^)/
お届けカフェのご用命も承りますので、ぜひご利用下さいね☆
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
明日は月曜で本来は定休日なのですが、雑誌の取材が入ったため、
急遽、キュートにて臨時営業させて頂きます(^_^)/
代わりに今週は水曜日をお休みさせていただきますね。

写真は、本日出店した筑波実験植物園の園内です(*^_^*)
つくば蘭(らん)展という特別展が、今日を皮切りに
20日まで開催されています。温室や展示室は、
蘭のいい匂いが漂ってましたよ☆
秋のきのこ展などに比べると、
還暦周りぐらいのご年配の皆さんの比率が
かなり高かったのが印象的です。
イバ弁率もいつもより高かったようなww
おもしろい傾向ですよね~(*^。^*)
17日(土)、18日(日)、20日(火)も出店しますので
ぜひぜひ遊びに来て下さいね☆
よっちゃんは、夜中からパンを焼いていたので、
すっかりおねむでもう夢の中です。
お腹に子供ができてからというもの、
私はずいぶんラクをさせてもらって
パンやお菓子の製造はほとんどよっちゃんが切り盛りしています。
前は、私が朝に叩き起こしたりしていたので(笑)
全部を任せるには、やや頼りなかった感じだったのですが、
これからお父さんになるっていう状況は、
やっぱり人を成長させるんでしょうかね、
今はすっかり、安心して全部任せられます

朝は弱い人なのに、今はひとりでむくっと起きて
元気にやってくれています。
つわりが収まってからは、私も出来る範囲で
手伝っていますけどね(^_^)/
今はひたすら、Jr.の誕生が楽しみです☆
話がいろいろ飛んでしまいましたが
とりあえず、明日は営業ってことでよろしくお願いします(^_^)/
お届けカフェのご用命も承りますので、ぜひご利用下さいね☆
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Date: 2012年03月10日
ホワイトデー企画
連続投稿すみません。。。(苦笑)
1個前の記事も合わせてご覧下さいね☆
(明日~来週の出張の予定についての記事です)
これまた直前のお知らせになってしまって恐縮ですが・・・
ホワイトデー企画として、新しいお菓子の販売を始めます。

コーヒーのお供の定番、ビスコッティです☆
カシューナッツを入れて、ポリポリと食感よく仕上げました(^_^)/
こちら一袋で¥200です。

バレンタインの時と同じく、スガヤコーヒーさんの
ドリップパック×3とのセットが¥500。
こちらのミニギフトパックは、3/11~13のみの
限定販売です。(14日はお店がお休みにつき・・・ごめんなさい(^_^;)
スガヤコーヒーさんでも同じセットを扱っています。
あちらは、月・火定休なので、明日と14日当日の販売となります。
たくさんご入用の方は、あらかじめご連絡頂けると助かります。
問い合わせ先は以下までお願い致します。
もっくんカフェ
@mokkun_cafe
E-mail:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
スガヤコーヒー
@sgy_coffee
E-mail:sugayacoffee@yahoo.co.jp
なおビスコッティは、今後、定番化させようかなと目論んでます☆
とにかくコーヒーとよく合うんです(*^_^*)
とりあえずはナッツ入りのプレーン味を作ってみましたが、
スパイスや茶葉、細かく砕いたコーヒーなどを混ぜ込んでも美味しいみたい。
今後は色々バリエーションも作ってみたいなあと思っています。
とりあえずは、プレーン味をぜひお試し下さいね☆
ではまた(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
1個前の記事も合わせてご覧下さいね☆
(明日~来週の出張の予定についての記事です)
これまた直前のお知らせになってしまって恐縮ですが・・・
ホワイトデー企画として、新しいお菓子の販売を始めます。

コーヒーのお供の定番、ビスコッティです☆
カシューナッツを入れて、ポリポリと食感よく仕上げました(^_^)/
こちら一袋で¥200です。

バレンタインの時と同じく、スガヤコーヒーさんの
ドリップパック×3とのセットが¥500。
こちらのミニギフトパックは、3/11~13のみの
限定販売です。(14日はお店がお休みにつき・・・ごめんなさい(^_^;)
スガヤコーヒーさんでも同じセットを扱っています。
あちらは、月・火定休なので、明日と14日当日の販売となります。
たくさんご入用の方は、あらかじめご連絡頂けると助かります。
問い合わせ先は以下までお願い致します。
もっくんカフェ
@mokkun_cafe
E-mail:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
スガヤコーヒー
@sgy_coffee
E-mail:sugayacoffee@yahoo.co.jp
なおビスコッティは、今後、定番化させようかなと目論んでます☆
とにかくコーヒーとよく合うんです(*^_^*)
とりあえずはナッツ入りのプレーン味を作ってみましたが、
スパイスや茶葉、細かく砕いたコーヒーなどを混ぜ込んでも美味しいみたい。
今後は色々バリエーションも作ってみたいなあと思っています。
とりあえずは、プレーン味をぜひお試し下さいね☆
ではまた(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Date: 2012年03月10日
筑波実験植物園 ラン展に出店します(土日祝のみ)
もう明日になってしまいますが(*_*;
つくば市天久保の筑波実験植物園にて
3/11~20の日程でつくば蘭(らん)展が開催されます。
このうち、土日祝の
11、17、18、20日に園内に
出店させていただくことになっております☆
植物園においては、すでに他の企画展で何回か
出店させていただいているのですが
ラン展は、中でも人気の企画展なんだそうです(*^。^*)
去年は、ちょうど震災で中止になってしまっていたみたい。。。
駐車場も大変混み合うそうで、なるべく
公共交通機関で・・・とのご案内があります。
大きな地図で見る
さて明日のメインメニューはピッツァです☆

先週のつくいちにて、イベントメニューとして
デビューさせてもらいましたが、1週間で、
じゃっかん生地のレシピを修正。
ふわふわに仕上げてみました(*^。^*)
直系は15~17センチくらいで、1枚500円で販売致します。
他にも、いつものサンドイッチ、ワッフルも少しですが
ご用意していきます。

お隣にて、コーヒーフレスタさんも出店されるそうなので
合わせてコーヒー類も、そちらでよかったらどうぞ(^_^)/
ドリンクに関しては、うちは明日はソフトドリンクのみの販売
とさせて頂きます。
なお明日は都合で、よっちゃん1人でやらせて頂きますね。
来週はおそらく私も参戦できると思うのですが・・・
だんだんお腹が大きくなってきて、ちょっと窮屈かも。。(笑)
ではとりあえず、明日はそんなかんじで
よろしくお願いします☆(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
※一部のカフェメニューの当日宅配サービスをやっています。
11:30~13:30、花畑~つくばセンター付近のみですが、是非ご利用下さい(^_^)/
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
つくば市天久保の筑波実験植物園にて
3/11~20の日程でつくば蘭(らん)展が開催されます。
このうち、土日祝の
11、17、18、20日に園内に
出店させていただくことになっております☆
植物園においては、すでに他の企画展で何回か
出店させていただいているのですが
ラン展は、中でも人気の企画展なんだそうです(*^。^*)
去年は、ちょうど震災で中止になってしまっていたみたい。。。
駐車場も大変混み合うそうで、なるべく
公共交通機関で・・・とのご案内があります。
大きな地図で見る
さて明日のメインメニューはピッツァです☆

先週のつくいちにて、イベントメニューとして
デビューさせてもらいましたが、1週間で、
じゃっかん生地のレシピを修正。
ふわふわに仕上げてみました(*^。^*)
直系は15~17センチくらいで、1枚500円で販売致します。
他にも、いつものサンドイッチ、ワッフルも少しですが
ご用意していきます。

お隣にて、コーヒーフレスタさんも出店されるそうなので
合わせてコーヒー類も、そちらでよかったらどうぞ(^_^)/
ドリンクに関しては、うちは明日はソフトドリンクのみの販売
とさせて頂きます。
なお明日は都合で、よっちゃん1人でやらせて頂きますね。
来週はおそらく私も参戦できると思うのですが・・・
だんだんお腹が大きくなってきて、ちょっと窮屈かも。。(笑)
ではとりあえず、明日はそんなかんじで
よろしくお願いします☆(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
※一部のカフェメニューの当日宅配サービスをやっています。
11:30~13:30、花畑~つくばセンター付近のみですが、是非ご利用下さい(^_^)/
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Posted by もっくん at
23:35│店内ワークショップ/イベント情報
Date: 2012年03月04日
3/4つくいち メニュー
毎度直前の走り書きで恐縮ですが…f^_^;)
<ドリンク>
● ホットレモンジンジャー ¥350
生姜、レモン、お砂糖を煮込んで作ったシロップと
アカシアみつを合わせてお湯割に。
心も体もポカポカ☆
● 夏みかん茶 ¥290
もっくん実家(神奈川)のお庭で採れた夏みかんで
作ったジャムを、お湯割にします。いわゆるゆず茶の夏みかんバージョン。
混ぜながら、果肉も一緒にお召し上がりください☆
● 青森産100%ストレートりんごジュース
親戚のりんご農家が作った、
完全無添加の美味しいりんごジュース。
ふじ、王林、紅玉をバランスよくブレンド。
<フードメニュー>
サンドイッチ
●フレッシュモッツァレラとトマトのサンド ¥480
フレッシュモッツァレラチーズ、トマト、オリーブオイル、バジルペースト
● スモークサーモンとクリームチーズのサンド ¥430
スモークサーモン、クリームチーズ、レタス、ケッパー、ディル(香草)
● 生ハムと発酵バターのサンド ¥430
生ハム、発酵バター、カンホアの塩(結晶塩)
● 熟成チーズとトマト、アボカドのサンド ¥380
ゴーダチーズ、トマト、アボカド、オリーブオイル、バジルペースト
☆ 自家製ピッツァ
1/4カット ¥150
※焼くのに時間がかかるため、お待たせする場合があります
☆ 自家製ベルギーワッフル
プレーン味 1コ¥150 5コセット ¥650
トッピング 1コ ¥250 ※ワッフル込
●地場産いちごジャム
●地場産夏みかんジャム
※季節屋さんのジャムです☆ 会場内でお買い求め頂けます
今日はこんな感じでやります(^-^)/
ピッツァは、野外でやるのは初なので、
上手くできるか正直未知数なんですが(汗)
ぜひ食べてもらいたいなあと思いながら
ラインナップにあげてみました。
ご迷惑おかけしたらごめんなさい(>_<)
では、今日も一日頑張りましょう☆(^-^)/
☆iPhoneから投稿☆
<ドリンク>
● ホットレモンジンジャー ¥350
生姜、レモン、お砂糖を煮込んで作ったシロップと
アカシアみつを合わせてお湯割に。
心も体もポカポカ☆
● 夏みかん茶 ¥290
もっくん実家(神奈川)のお庭で採れた夏みかんで
作ったジャムを、お湯割にします。いわゆるゆず茶の夏みかんバージョン。
混ぜながら、果肉も一緒にお召し上がりください☆
● 青森産100%ストレートりんごジュース
親戚のりんご農家が作った、
完全無添加の美味しいりんごジュース。
ふじ、王林、紅玉をバランスよくブレンド。
<フードメニュー>
サンドイッチ
●フレッシュモッツァレラとトマトのサンド ¥480
フレッシュモッツァレラチーズ、トマト、オリーブオイル、バジルペースト
● スモークサーモンとクリームチーズのサンド ¥430
スモークサーモン、クリームチーズ、レタス、ケッパー、ディル(香草)
● 生ハムと発酵バターのサンド ¥430
生ハム、発酵バター、カンホアの塩(結晶塩)
● 熟成チーズとトマト、アボカドのサンド ¥380
ゴーダチーズ、トマト、アボカド、オリーブオイル、バジルペースト
☆ 自家製ピッツァ
1/4カット ¥150
※焼くのに時間がかかるため、お待たせする場合があります
☆ 自家製ベルギーワッフル
プレーン味 1コ¥150 5コセット ¥650
トッピング 1コ ¥250 ※ワッフル込
●地場産いちごジャム
●地場産夏みかんジャム
※季節屋さんのジャムです☆ 会場内でお買い求め頂けます
今日はこんな感じでやります(^-^)/
ピッツァは、野外でやるのは初なので、
上手くできるか正直未知数なんですが(汗)
ぜひ食べてもらいたいなあと思いながら
ラインナップにあげてみました。
ご迷惑おかけしたらごめんなさい(>_<)
では、今日も一日頑張りましょう☆(^-^)/
☆iPhoneから投稿☆
Posted by もっくん at
07:25│店内ワークショップ/イベント情報