Date:
PR
Date: 2012年04月30日
5月から週休2日になります
5月から、今までの月曜に加え、水曜も定休とさせて頂きます。
お店のメンテナンスだったり、体のメンテナンスだったり、
畑仕事との兼ね合いだったり、色々理由はありますが
2日間ダラっと休むということではなく、
これまで以上にお店をよくしていけるような
そういう活動に使いたいなと思っています(^_^)/
これにより、キュートでの営業は基本的に
週末の土日のみということになります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
なお水曜日に関しては、当面は
前日18:00までにご予約を頂ければ、
お届けカフェのみ対応致します。
こちらはご遠慮なく希望をお寄せ下さいね☆
なお明日からの5月1週目は、GWにつき
早速今のお知らせを破るような
変則的な営業になります。(苦笑)
1日・・・お休み(月曜の振替休)
2日・・・コーヒーファクトリー ウェンズデーパーティー 8時~16時
3~5日・・・筑波実験植物園(クレマチス展)
6日・・・つくいち
翌7日からは通常サイクルに戻ります(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
土、日 :クレオスクエアキュート前
※月曜、水曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
お店のメンテナンスだったり、体のメンテナンスだったり、
畑仕事との兼ね合いだったり、色々理由はありますが
2日間ダラっと休むということではなく、
これまで以上にお店をよくしていけるような
そういう活動に使いたいなと思っています(^_^)/
これにより、キュートでの営業は基本的に
週末の土日のみということになります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
なお水曜日に関しては、当面は
前日18:00までにご予約を頂ければ、
お届けカフェのみ対応致します。
こちらはご遠慮なく希望をお寄せ下さいね☆
なお明日からの5月1週目は、GWにつき
早速今のお知らせを破るような
変則的な営業になります。(苦笑)
1日・・・お休み(月曜の振替休)
2日・・・コーヒーファクトリー ウェンズデーパーティー 8時~16時
3~5日・・・筑波実験植物園(クレマチス展)
6日・・・つくいち
翌7日からは通常サイクルに戻ります(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
土、日 :クレオスクエアキュート前
※月曜、水曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Date: 2012年04月24日
今日は、初のお食事ケータリング営業でした
今日は、かすみがうら市のバイクサーキットに出張しました。
いつもの通常営業とは異なり、初のお食事ケータリング。
決まった人数分、あらかじめ用意したものを
ひたすら配膳しまくる、といったお仕事です。
予算をもらって食事を組み立てる、
というところから初めてだったので、
ちょこっと(いやかなりw)プレッシャーを感じつつ
手探りでプラン作りから始めました。

試作中のもので、あんまり盛りが
綺麗でなくてアレなんですけど(^_^;)
これは構想段階のイメージね。
出張料込みで1500円、というご予算を頂き
今回はこんな感じで組み立ててみました。
●プティ・サレ(塩漬け豚)のバゲットサンド
●グリーンサラダ(ポテトサラダ付き)
●ターメリックライス
●カチャトーラ風 鶏肉のトマト煮込み
●自家製パンナコッタ
●ドリンク(最終的には自家製ジンジャーエールに落ち着く)
量やバランス、予算を考慮して
実際のものは、もう少しボリュームは少なめでした。
(上の写真のもの、全部食べたら私は胃もたれが。。。ww)

参考に、サラダとターメリックライスは
こんな感じの盛りに落ち着きました。
(ほんとは配ったものをそのまま撮れれば
一番良かったのですが、そんな暇とてもなくて(汗))

これが今日のイベント。
参加の皆様は、20~40代くらいの男性が中心。
人数は、取材の方も入れて30名ちょっとでした。
カスタムカーを持ち込んで、みんなでワイワイ、
楽しく運動会! という雰囲気のイベントでした(*^_^*)
途中、転倒などのトラブルもありましたが、
それも折込済み? みんなにこにこ、とても楽しそうで、
なんだかこちらまで嬉しくなってきてしまいました。
天気も良くて何よりでしたね☆
さて肝心のケータリングの具合は? といいますと
思った以上に皆さんが一気にお食事タイムに入られたのもあり、
その場で盛るもの、作るものが案外多かったせいで
かなり手間取ってしまい、
好意でお客さんに配膳を手伝っていただく
というありさま(汗汗汗
手伝ってくれた方は、終わってから食事になってしまい・・・
おお、穴があったら入りたーい(T_T) ごめんなさーーい

うん、採点するなら正直30点くらいだったな
それでもまあ、おいしかったというお言葉も頂けて、
楽しい雰囲気を、なんとか?壊すことなく
無事に終えることが出来ました。
仕事としての反省点は山盛りで、
もっと事前準備が必要だったなーとか、
ケータリングの場合は、オペレーションの多いものは
極力省かないと、自分の首しめちゃうな、ということ
あとは、ちょっとボリューム不足~という
元気な男性からの貴重な一言も頂き(笑)
その辺もね、大盛りとかサイドメニュー追加とかで
ボリューム調整に対応できたら良かったなあとか、
思うことはたくさんあります。
仕事とお客さんに色々教えてもらえるんだなあ、
と最近つくづく・・・
それが面白いし、ありがたいなあ、と思うのです(*^_^*)
未熟なお店でほんとに恐縮ですけど、
1こ1こ勉強だと思って、やっていきます。
これを機に、せっかくなので
ケータリングのプランを具体的に
作ってみようかなあと考えています。
小さいお店なので、わりかし、少人数、低予算かつ
メニューも臨機応変に・・・というのが出来るかなあと(*^。^*)
もっくん号がボロいので、あんまり遠くには行けませんが
(今は、つくばから車1時間くらいが限界かなー)
つくば周辺で、そういう需要がありましたら
良かったらご相談下さいね。
今考えているのは、平日2万~ 休日4万~
一人あたりの予算やメニュー内容は応相談。
といったところでしょうか。
この予算もあくまで目安ですし、
ケータリングではなく、お弁当形式で届けるんであれば
もっと低予算でもだいじょぶだし
ともかく、素がノープランなので、
今ならかなりわがままききます! って感じです(笑)
(そのうちもうちょっとちゃんと指針作りますw)
すでにやっているお届けカフェサービスも
おかげさまで少しずつ、ご利用の方が増えてきて、
とってもありがたくて嬉しいんです。
こっちのやり方も合わせて、何かもっと素敵なサービスがしたい(*^_^*)
やれることしかできませんが、できることはやりますので
どんどん、要望寄せて下さいね☆
私達も、皆さんが便利になることを、がんばって考えます
とりあえずは、イベントのみなさま、
今日は本当にどうもありがとうございました☆
喜んでいただけていたら、私達もとても嬉しいです。
では、おやすみなさい(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
いつもの通常営業とは異なり、初のお食事ケータリング。
決まった人数分、あらかじめ用意したものを
ひたすら配膳しまくる、といったお仕事です。
予算をもらって食事を組み立てる、
というところから初めてだったので、
ちょこっと(いやかなりw)プレッシャーを感じつつ
手探りでプラン作りから始めました。

試作中のもので、あんまり盛りが
綺麗でなくてアレなんですけど(^_^;)
これは構想段階のイメージね。
出張料込みで1500円、というご予算を頂き
今回はこんな感じで組み立ててみました。
●プティ・サレ(塩漬け豚)のバゲットサンド
●グリーンサラダ(ポテトサラダ付き)
●ターメリックライス
●カチャトーラ風 鶏肉のトマト煮込み
●自家製パンナコッタ
●ドリンク(最終的には自家製ジンジャーエールに落ち着く)
量やバランス、予算を考慮して
実際のものは、もう少しボリュームは少なめでした。
(上の写真のもの、全部食べたら私は胃もたれが。。。ww)

参考に、サラダとターメリックライスは
こんな感じの盛りに落ち着きました。
(ほんとは配ったものをそのまま撮れれば
一番良かったのですが、そんな暇とてもなくて(汗))

これが今日のイベント。
参加の皆様は、20~40代くらいの男性が中心。
人数は、取材の方も入れて30名ちょっとでした。
カスタムカーを持ち込んで、みんなでワイワイ、
楽しく運動会! という雰囲気のイベントでした(*^_^*)
途中、転倒などのトラブルもありましたが、
それも折込済み? みんなにこにこ、とても楽しそうで、
なんだかこちらまで嬉しくなってきてしまいました。
天気も良くて何よりでしたね☆
さて肝心のケータリングの具合は? といいますと
思った以上に皆さんが一気にお食事タイムに入られたのもあり、
その場で盛るもの、作るものが案外多かったせいで
かなり手間取ってしまい、
好意でお客さんに配膳を手伝っていただく
というありさま(汗汗汗
手伝ってくれた方は、終わってから食事になってしまい・・・
おお、穴があったら入りたーい(T_T) ごめんなさーーい


うん、採点するなら正直30点くらいだったな

それでもまあ、おいしかったというお言葉も頂けて、
楽しい雰囲気を、なんとか?壊すことなく
無事に終えることが出来ました。
仕事としての反省点は山盛りで、
もっと事前準備が必要だったなーとか、
ケータリングの場合は、オペレーションの多いものは
極力省かないと、自分の首しめちゃうな、ということ
あとは、ちょっとボリューム不足~という
元気な男性からの貴重な一言も頂き(笑)
その辺もね、大盛りとかサイドメニュー追加とかで
ボリューム調整に対応できたら良かったなあとか、
思うことはたくさんあります。
仕事とお客さんに色々教えてもらえるんだなあ、
と最近つくづく・・・
それが面白いし、ありがたいなあ、と思うのです(*^_^*)
未熟なお店でほんとに恐縮ですけど、
1こ1こ勉強だと思って、やっていきます。
これを機に、せっかくなので
ケータリングのプランを具体的に
作ってみようかなあと考えています。
小さいお店なので、わりかし、少人数、低予算かつ
メニューも臨機応変に・・・というのが出来るかなあと(*^。^*)
もっくん号がボロいので、あんまり遠くには行けませんが
(今は、つくばから車1時間くらいが限界かなー)
つくば周辺で、そういう需要がありましたら
良かったらご相談下さいね。
今考えているのは、平日2万~ 休日4万~
一人あたりの予算やメニュー内容は応相談。
といったところでしょうか。
この予算もあくまで目安ですし、
ケータリングではなく、お弁当形式で届けるんであれば
もっと低予算でもだいじょぶだし
ともかく、素がノープランなので、
今ならかなりわがままききます! って感じです(笑)
(そのうちもうちょっとちゃんと指針作りますw)
すでにやっているお届けカフェサービスも
おかげさまで少しずつ、ご利用の方が増えてきて、
とってもありがたくて嬉しいんです。
こっちのやり方も合わせて、何かもっと素敵なサービスがしたい(*^_^*)
やれることしかできませんが、できることはやりますので
どんどん、要望寄せて下さいね☆
私達も、皆さんが便利になることを、がんばって考えます

とりあえずは、イベントのみなさま、
今日は本当にどうもありがとうございました☆
喜んでいただけていたら、私達もとても嬉しいです。
では、おやすみなさい(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Posted by もっくん at
23:59
Date: 2012年04月21日
明日は自動車研究所
もう日付が変わったので、厳密には今日なんですが、
21日(土)はつくばの自動車研究所の
一般公開イベントに出店です(^-^)/
10〜16時開催なのですが、メニューはイベント仕様ということで
かなり品目を限定して用意します。
<チャバタのサンドイッチ> ¥300前後(予定)
● 鶏肉のチリソースサンド
● ツナ入りポテトサラダのサンド
● フレッシュモッツァレラのサンド
● ジャムサンド
<ハードバゲットのサンドイッチ>
● フレッシュモッツァレラとトマトのサンド ¥480
● 生ハムと発酵バターのサンド ¥430
● 熟成チーズとトマト、アボカドのサンド ¥380
<ベルギーワッフル> ¥150
プレーンのみ
フードは以上で、ピッツァはお休みしますf^_^;)
ドリンクはハンドドリップコーヒー、
アイスコーヒーのみの予定です。
フードの数が多いのでよっちゃんは徹夜かも~(ーー;)
私はちょっと寝かせてもらいます。
といいつつまだポテサラの仕込みで起きているのですが、
こんな時間に赤ちゃん絶好調…。
どうもこの子は夜型みたいです(爆)
さて、無理せず頑張りますよ☆
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
21日(土)はつくばの自動車研究所の
一般公開イベントに出店です(^-^)/
10〜16時開催なのですが、メニューはイベント仕様ということで
かなり品目を限定して用意します。
<チャバタのサンドイッチ> ¥300前後(予定)
● 鶏肉のチリソースサンド
● ツナ入りポテトサラダのサンド
● フレッシュモッツァレラのサンド
● ジャムサンド
<ハードバゲットのサンドイッチ>
● フレッシュモッツァレラとトマトのサンド ¥480
● 生ハムと発酵バターのサンド ¥430
● 熟成チーズとトマト、アボカドのサンド ¥380
<ベルギーワッフル> ¥150
プレーンのみ
フードは以上で、ピッツァはお休みしますf^_^;)
ドリンクはハンドドリップコーヒー、
アイスコーヒーのみの予定です。
フードの数が多いのでよっちゃんは徹夜かも~(ーー;)
私はちょっと寝かせてもらいます。
といいつつまだポテサラの仕込みで起きているのですが、
こんな時間に赤ちゃん絶好調…。
どうもこの子は夜型みたいです(爆)
さて、無理せず頑張りますよ☆
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Posted by もっくん at
00:31│店内ワークショップ/イベント情報
Date: 2012年04月17日
チャバタ試作中…
終了するパンがある一方、
またまたチャバタの試作に取り組んでいます。

チャバタは柔らかいので、
お子さんや年配の方にも食べやすいかな?
ハードバゲットのサンドイッチは、
美味しいけどちょっと堅いから…
そんな感じで、一見変化が滅多になさそうで、
実はイロイロ考えています…(笑)
美味しく焼けるといいなあ(^。^)
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
またまたチャバタの試作に取り組んでいます。

チャバタは柔らかいので、
お子さんや年配の方にも食べやすいかな?
ハードバゲットのサンドイッチは、
美味しいけどちょっと堅いから…
そんな感じで、一見変化が滅多になさそうで、
実はイロイロ考えています…(笑)
美味しく焼けるといいなあ(^。^)
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Posted by もっくん at
10:48
Date: 2012年04月16日
クロワッサン&スモークサーモンサンド 終了のお知らせ
残念なお知らせで恐縮ですが・・・(^_^;)
季節がら、製造や材料の在庫管理に難が出てきてしまったので、
いったんクロワッサンとスモークサーモンサンドを
終了させて頂きます。
平たく言うと気温が上がったせいなんですが、
また秋~冬、寒くなる頃に再開出来ればと
思います。欠品等でがっかりさせてしまった皆さん、
ごめんなさいでした(><)
これらの変更に伴い、お届けカフェのセットメニューにも変更がありますが、
何卒ご了承下さいませ。。。
一方これから夏に向けて、逆に復活してくるものもあります。
アイスドリンクは、これから本格的にラインナップを増やし始めます。
まずは、お待ちかねの方も多かった自家製ジンジャーエールや
定番のアイスコーヒーなどなどからはじめます☆
面白いもので、気温18℃くらいを境に、
アイスドリンクの要望が毎年急に出始めるのですよ~(^_^)
ちなみにホットドリンク限界は28℃くらい・・・
これを上回る頃は、作る側の体調も考慮して(笑)
ホットのラインナップを完全にストップします。。。
夏場に車内でお湯を沸かすと、まじめに室温50℃くらいになりますw
そしてドリンクの他には、かき氷機も出番を待っています。
氷がよく出る気温は25℃くらいが境かな?
そこまでいかずとも、5月入った頃のちょこっとポカポカした陽気の日など
まずお子さんが欲しがるんですよね(*^_^*)
子供って元気なんだなとおもいます(笑)
今年新登場のピッツァが、夏場にどういう展開になるか
これはちょっと楽しみです。
一般的に、ケーキやパン、焼き菓子などの粉物って、
夏は需要が落ちるんです。体調もばてるし、喉を通りにくいからでしょうね。
(自分でも真夏は正直あまり食べたくありませんw)
でもピッツァなら、なんとなく食欲わくかなあ?
という目論見もあってはじめてみた経緯もあったりして(*^。^*)
でもこればっかりはやってみないとわかりませんね
外にいることが多いのは、きつい時もありますが
以前より季節や空の変化をよく見たり感じたりするようになり、
それは良かったな~と思っています☆
今後もこんな感じでメニューが移ろっていきますが、
季節の変化の一環として、楽しんで頂けると幸いです(笑)
どうぞよろしくお願いします☆
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
季節がら、製造や材料の在庫管理に難が出てきてしまったので、
いったんクロワッサンとスモークサーモンサンドを
終了させて頂きます。
平たく言うと気温が上がったせいなんですが、
また秋~冬、寒くなる頃に再開出来ればと
思います。欠品等でがっかりさせてしまった皆さん、
ごめんなさいでした(><)
これらの変更に伴い、お届けカフェのセットメニューにも変更がありますが、
何卒ご了承下さいませ。。。
一方これから夏に向けて、逆に復活してくるものもあります。
アイスドリンクは、これから本格的にラインナップを増やし始めます。
まずは、お待ちかねの方も多かった自家製ジンジャーエールや
定番のアイスコーヒーなどなどからはじめます☆
面白いもので、気温18℃くらいを境に、
アイスドリンクの要望が毎年急に出始めるのですよ~(^_^)
ちなみにホットドリンク限界は28℃くらい・・・
これを上回る頃は、作る側の体調も考慮して(笑)
ホットのラインナップを完全にストップします。。。
夏場に車内でお湯を沸かすと、まじめに室温50℃くらいになりますw
そしてドリンクの他には、かき氷機も出番を待っています。
氷がよく出る気温は25℃くらいが境かな?
そこまでいかずとも、5月入った頃のちょこっとポカポカした陽気の日など
まずお子さんが欲しがるんですよね(*^_^*)
子供って元気なんだなとおもいます(笑)
今年新登場のピッツァが、夏場にどういう展開になるか
これはちょっと楽しみです。
一般的に、ケーキやパン、焼き菓子などの粉物って、
夏は需要が落ちるんです。体調もばてるし、喉を通りにくいからでしょうね。
(自分でも真夏は正直あまり食べたくありませんw)
でもピッツァなら、なんとなく食欲わくかなあ?
という目論見もあってはじめてみた経緯もあったりして(*^。^*)
でもこればっかりはやってみないとわかりませんね

外にいることが多いのは、きつい時もありますが
以前より季節や空の変化をよく見たり感じたりするようになり、
それは良かったな~と思っています☆
今後もこんな感じでメニューが移ろっていきますが、
季節の変化の一環として、楽しんで頂けると幸いです(笑)
どうぞよろしくお願いします☆
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Date: 2012年04月10日
明日11日(水)はお休みします
ツイッターではすでにお知らせしていますが、
明日は臨時休業とさせて頂きます。
休業日ということで、お届けカフェも基本的にお休みですが、
ワッフルだけは作れますので、もしご所望の方がいらっしゃれば
明日の11:00頃までにツイッターやHPの注文フォーム等で
お知らせ下さいね(^_^)/

月曜にお花見した時の写真。
天久保の平砂学生宿舎前の並木です。
今日出店したテクノパーク桜でも、
ほぼ満開の綺麗な桜を拝むことが出来ました(*^_^*)
明日の雨で散らなければいいんだけど・・・
では、また木曜日にクレインでお会いしましょう(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
明日は臨時休業とさせて頂きます。
休業日ということで、お届けカフェも基本的にお休みですが、
ワッフルだけは作れますので、もしご所望の方がいらっしゃれば
明日の11:00頃までにツイッターやHPの注文フォーム等で
お知らせ下さいね(^_^)/

月曜にお花見した時の写真。
天久保の平砂学生宿舎前の並木です。
今日出店したテクノパーク桜でも、
ほぼ満開の綺麗な桜を拝むことが出来ました(*^_^*)
明日の雨で散らなければいいんだけど・・・
では、また木曜日にクレインでお会いしましょう(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
Date: 2012年04月06日
オリジナルタンブラー
ブログではご無沙汰です(^_^;)
スガヤコーヒーさんが、よっちゃんの絵を使って
オリジナルタンブラーを作ってくれました

「古代魚ψ(プサイ)」
という絵なのですが

このとおり!
1500円で販売予定なのですが、
試験的に少量作って告知をしたら、
結構な反響で、すぐになくなってしまいそうとのこと。
うそーん(笑)
有り難い限りです(^人^)
相談しながらですが、需要にあわせて
ちょこっとずつ作っていくと思います。
今のところ、いつから取り扱うのかは
未定ですが、もし欲しい!なんていう方がいたら
ツイッターなどでお知らせ下さいね(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp
スガヤコーヒーさんが、よっちゃんの絵を使って
オリジナルタンブラーを作ってくれました

「古代魚ψ(プサイ)」
という絵なのですが

このとおり!
1500円で販売予定なのですが、
試験的に少量作って告知をしたら、
結構な反響で、すぐになくなってしまいそうとのこと。
うそーん(笑)
有り難い限りです(^人^)
相談しながらですが、需要にあわせて
ちょこっとずつ作っていくと思います。
今のところ、いつから取り扱うのかは
未定ですが、もし欲しい!なんていう方がいたら
ツイッターなどでお知らせ下さいね(^_^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火曜日 :つくば市桜KASUMIC前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水、土、日:クレオスクエアキュート前
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
※月曜定休です
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkun_cafe@yahoo.co.jp