Date: 2013年03月23日
土曜日はキュート / ムース、プリン。。。
おはようございます(^_^)/
今日は土曜日、もっくんカフェは
クレオスクエアキュートで営業します。
土曜日の営業時間は12:30~17:00です。
本日のお菓子は、ワッフル、バナナマフィン、
ビスコッティ、ブラウニー、かぼちゃのオートミールクッキー
そして、週末スペシャルということで
桃薫(とうくん)の苺のムース(¥450)も作りました。

苺本体は、今日は紅色強めですが(もっとピンク色っぽい)
ムースの色はやはり、とちおとめに比べると淡いです(*^^*)

↑これが桃薫♪
名前通り、桃の薫りがするとても希少な苺です。
ぜひお試しくださいね☆ 数量限定です。

さてさてこちらは恥ずかしげもなく、もろ試作中の写真なんですが。。。(笑)
八郷の自然卵を使ったプリンをやってみようかと思い、
夜な夜な甘いプリンを試作中。
いい素材を使うと、原材料費がかさむのが悩みなのですが
別に高級なんとかをやりたいわけではなくて、
おいしいものを作って、皆さんに気軽に食べてもらえることが嬉しいので
なるべく手に取りやすい値段にするべく、試行錯誤してます。
いろいろレシピを食べ比べたのですが、
どうも私は蒸し焼きをしないタイプの方が好きみたい。。。(笑)
上の写真のプリンは、ゼラチンで固めてあります。
今まであまりゼラチンのお菓子というのを作ったことがなかったのですが
ほんの1gの違いで、食感が微妙~に変わってきて
凝りがいがあります(^.^)
カラメルも自作してみました。
砂糖水を鍋でゆすって、焦がしながら、
最後にお湯で色どめするのですが
お湯を注いだ瞬間、地獄の鍋のように
じゅばーーーー!!!
と中身がすごい勢いで飛び跳ねてめっちゃ怖かった。。。(;・∀・)
(↑怖がりですw)
けっこう色をつけたつもりだったのですが、
まだちょっと苦味が足りないです。
次はさらに我慢してから、「地獄の鍋」ですね。
・・・・・・なんか素人のブログみたいですが
いつもそんなかんじでお菓子は作っています。(笑)
いかにもカフェオーナーっぽいような、知ったかぶりの
ブログを書いたほうが、それらしいのかもしれませんが
正直に書いたほうが楽しいので、この路線で行きますw
今まで食べたものの「美味しい記憶」とこのワクワク感が
私にとってのお菓子作りの羅針盤です(*^_^*)
・・・と綺麗にまとめてみました。(笑)
では、今日も良い1日をお過ごしください(^-^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・
フードメニューのデリバリー 順次承っています
前日18:00までのご注文で、つくば市内のどちらでも
11:00~18:00のご希望の時間にお届けします。
(ご注文は¥650以上から承ります)

新登場のピッツァ、いちおしです!
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火 :KASUMIC本店前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水 :ウォーク大学前通り店
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
土、日 :クレオスクエアキュート前
※月曜定休です。
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkuncafe@gmail.com
今日は土曜日、もっくんカフェは
クレオスクエアキュートで営業します。
土曜日の営業時間は12:30~17:00です。
本日のお菓子は、ワッフル、バナナマフィン、
ビスコッティ、ブラウニー、かぼちゃのオートミールクッキー
そして、週末スペシャルということで
桃薫(とうくん)の苺のムース(¥450)も作りました。
苺本体は、今日は紅色強めですが(もっとピンク色っぽい)
ムースの色はやはり、とちおとめに比べると淡いです(*^^*)

↑これが桃薫♪
名前通り、桃の薫りがするとても希少な苺です。
ぜひお試しくださいね☆ 数量限定です。
さてさてこちらは恥ずかしげもなく、もろ試作中の写真なんですが。。。(笑)
八郷の自然卵を使ったプリンをやってみようかと思い、
夜な夜な甘いプリンを試作中。
いい素材を使うと、原材料費がかさむのが悩みなのですが
別に高級なんとかをやりたいわけではなくて、
おいしいものを作って、皆さんに気軽に食べてもらえることが嬉しいので
なるべく手に取りやすい値段にするべく、試行錯誤してます。
いろいろレシピを食べ比べたのですが、
どうも私は蒸し焼きをしないタイプの方が好きみたい。。。(笑)
上の写真のプリンは、ゼラチンで固めてあります。
今まであまりゼラチンのお菓子というのを作ったことがなかったのですが
ほんの1gの違いで、食感が微妙~に変わってきて
凝りがいがあります(^.^)
カラメルも自作してみました。
砂糖水を鍋でゆすって、焦がしながら、
最後にお湯で色どめするのですが
お湯を注いだ瞬間、地獄の鍋のように
じゅばーーーー!!!
と中身がすごい勢いで飛び跳ねてめっちゃ怖かった。。。(;・∀・)
(↑怖がりですw)
けっこう色をつけたつもりだったのですが、
まだちょっと苦味が足りないです。
次はさらに我慢してから、「地獄の鍋」ですね。
・・・・・・なんか素人のブログみたいですが
いつもそんなかんじでお菓子は作っています。(笑)
いかにもカフェオーナーっぽいような、知ったかぶりの
ブログを書いたほうが、それらしいのかもしれませんが
正直に書いたほうが楽しいので、この路線で行きますw
今まで食べたものの「美味しい記憶」とこのワクワク感が
私にとってのお菓子作りの羅針盤です(*^_^*)
・・・と綺麗にまとめてみました。(笑)
では、今日も良い1日をお過ごしください(^-^)/
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・
フードメニューのデリバリー 順次承っています
前日18:00までのご注文で、つくば市内のどちらでも
11:00~18:00のご希望の時間にお届けします。
(ご注文は¥650以上から承ります)

新登場のピッツァ、いちおしです!
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火 :KASUMIC本店前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水 :ウォーク大学前通り店
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
土、日 :クレオスクエアキュート前
※月曜定休です。
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkuncafe@gmail.com
Posted by もっくん at 09:50