Date: 2013年03月28日
木曜はクレイン / 親しい友人との、嬉しい別れ
こんにちは(^-^)/
今日は木曜日、もっくんカフェは
乗馬クラブクレイン茨城におります。
木曜の営業時間は12:30〜17:00です。
本日のお菓子は、ワッフル、ビスコッティ、ブラウニー、
メープルバターラスクです^_^

昨日のウエンズデイパーティーにご来場頂いた皆様、
悪天候の中、どうもありがとうございました!(*^_^*)
さすがに本降りだったので人はまばらでしたが
色んな方とお話させてもらって、また貴重な出会いがあった1日でした☆
イベント終了後の夕方には、デイズタウンの飲み屋さんにて、
大学時代の研究者の友人の壮行会がありました。
1年生の時から一緒の専攻の友達。
普段からすっごく仲良くしているという程ではありませんが、
もともと人数もそう多くない専攻でしたし、
卒業まで何年も、つかず離れず同じ場所にいたので、
遠い家族みたいな感覚です。
時々街で会ったり、一緒にお酒を飲んだ事もありました。
博士号取得後の進路がなかなか決まらず
苦労していたのですが
関西の方で無事にポストが見つかったそうで…
突然知らされた別れではありますが、
寂しい気持ちよりは、ホッとして、とても嬉しいです(*^_^*)
Twitterにも書きましたが、博士号を取得していながら、
その後の進路がなかなか決まらないいわゆる『ポスドク』
とても多いんですよね…。
もちろん、ちゃんと信念を持って実績をつんでいれば
彼のようにいつか努力は報われますが
根本的には、大学院の定員ばかりが増やされ、ポストは増えていない
という構造的な原因があるのです。
アカデミックな世界も、民間と同じかそれ以上に
大変な雇用問題があります。
学歴があればいいってものじゃないんですよね…。
安易に院に進学する人が多いのも問題ですね。
安易に院に進学した私が言っているので間違いありません(笑)
研究に対して、こんなテンションの自分が行き着く先は、
いいとこ高学歴ニートだなとまじめに危機感を覚えて、
途中でドクターコースを降りたのですが、
今思うと正解でした。
私は、研究より食べ物の方が好きだったから(笑)
でも、学費を出してもらった親と面倒を見てくれた先生、
両方に本当に申し訳なかったです(ーー;)
自分の将来を真剣に考えるのが遅かったよな…と
とても反省しています^_^;
きちんとキャリアパスを考えているのなら、進学もいいのですが
私みたいに、まだ、大人にならなくていいよね〜
と院に行くことでモラトリアムを伸ばそうとしている学生さんが
もしこれを見ていたら、ちょっと考え直してほしいなと
そんなことを思う次第です。
では、今日も良い1日をお過ごしください(*^^*)
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・
フードメニューのデリバリー 順次承っています
前日18:00までのご注文で、つくば市内のどちらでも
11:00~18:00のご希望の時間にお届けします。
(ご注文は¥650以上から承ります)

新登場のピッツァ、いちおしです!
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火 :KASUMIC本店前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水 :ウォーク大学前通り店
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
土、日 :クレオスクエアキュート前
※月曜定休です。
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkuncafe@gmail.com
今日は木曜日、もっくんカフェは
乗馬クラブクレイン茨城におります。
木曜の営業時間は12:30〜17:00です。
本日のお菓子は、ワッフル、ビスコッティ、ブラウニー、
メープルバターラスクです^_^

昨日のウエンズデイパーティーにご来場頂いた皆様、
悪天候の中、どうもありがとうございました!(*^_^*)
さすがに本降りだったので人はまばらでしたが
色んな方とお話させてもらって、また貴重な出会いがあった1日でした☆
イベント終了後の夕方には、デイズタウンの飲み屋さんにて、
大学時代の研究者の友人の壮行会がありました。
1年生の時から一緒の専攻の友達。
普段からすっごく仲良くしているという程ではありませんが、
もともと人数もそう多くない専攻でしたし、
卒業まで何年も、つかず離れず同じ場所にいたので、
遠い家族みたいな感覚です。
時々街で会ったり、一緒にお酒を飲んだ事もありました。
博士号取得後の進路がなかなか決まらず
苦労していたのですが
関西の方で無事にポストが見つかったそうで…
突然知らされた別れではありますが、
寂しい気持ちよりは、ホッとして、とても嬉しいです(*^_^*)
Twitterにも書きましたが、博士号を取得していながら、
その後の進路がなかなか決まらないいわゆる『ポスドク』
とても多いんですよね…。
もちろん、ちゃんと信念を持って実績をつんでいれば
彼のようにいつか努力は報われますが
根本的には、大学院の定員ばかりが増やされ、ポストは増えていない
という構造的な原因があるのです。
アカデミックな世界も、民間と同じかそれ以上に
大変な雇用問題があります。
学歴があればいいってものじゃないんですよね…。
安易に院に進学する人が多いのも問題ですね。
安易に院に進学した私が言っているので間違いありません(笑)
研究に対して、こんなテンションの自分が行き着く先は、
いいとこ高学歴ニートだなとまじめに危機感を覚えて、
途中でドクターコースを降りたのですが、
今思うと正解でした。
私は、研究より食べ物の方が好きだったから(笑)
でも、学費を出してもらった親と面倒を見てくれた先生、
両方に本当に申し訳なかったです(ーー;)
自分の将来を真剣に考えるのが遅かったよな…と
とても反省しています^_^;
きちんとキャリアパスを考えているのなら、進学もいいのですが
私みたいに、まだ、大人にならなくていいよね〜
と院に行くことでモラトリアムを伸ばそうとしている学生さんが
もしこれを見ていたら、ちょっと考え直してほしいなと
そんなことを思う次第です。
では、今日も良い1日をお過ごしください(*^^*)
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・
フードメニューのデリバリー 順次承っています
前日18:00までのご注文で、つくば市内のどちらでも
11:00~18:00のご希望の時間にお届けします。
(ご注文は¥650以上から承ります)

新登場のピッツァ、いちおしです!
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・
もっくんカフェ
http://mokkuncafe.web.fc2.com/
火 :KASUMIC本店前(カスミ テクノパーク桜店の脇)
水 :ウォーク大学前通り店
木、金 :乗馬クラブクレイン茨城 クラブハウス前駐車場
土、日 :クレオスクエアキュート前
※月曜定休です。
※出張等の日程、場所はGoogleカレンダーを御覧ください
連絡先:mokkuncafe@gmail.com
Posted by もっくん at 15:57│つれづれ日記